山田院長 プライベートブログ
2012年9月30日 日曜日
中秋の名月 扶桑町、大口町からも患者さんが来院されている犬山駅前の山田接骨院
本日、9月30日(日)は中秋の名月です。
澄んだ空に映るお月様の姿が、とても美しい季節になってきましたね。
受付のWさんが「幼稚園児の工作みたい (笑)」と言いながら写真の工作物を作って持ってきてくれました。
このような手作り感、いっぱいの工作物が良いと思います!!
受付のコルクボードに掲示してあります。
皆さん、見て下さいね!!
投稿者 山田接骨院 | 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年9月26日 水曜日
第9巻 テイクバック動作の改善ドリル 投球障害・投球外傷は犬山駅前の山田接骨院
第9巻 テイクバック動作の改善ドリル 収録時間90分
・テイクバックの指導の前に
・基本のドリル展開
STEP1 正面投げ
STEP2 ノーステップスロー
STEP3 テイクバックからのノーステップスロー
STEP4 ステップからの投球動作
・「引き上げ型」テイクバックのドリル
・「回し上げ型」テイクバックのドリル
・腕を下ろさないテイクバック
・その他、肘が上がらない原因と対応策
胸郭、肩甲骨がすぼまない場合
胸郭が開かない場合
腕を内に捻る意識が強い場合
猫背で肩がかぶっている場合
腰・上体の「開き」が早い場合
重心を沈める動きができない場合
・まとめ
ご興味のある方にはお貸しいたしますよ。
お気軽にお声をかけてくださいね!
投稿者 山田接骨院 | 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年9月24日 月曜日
第8巻 テイクバック動作のメカニズム 投球障害・投球外傷は犬山駅前の山田接骨院
第8巻 テイクバック動作のメカニズム 収録時間85分
・テイクバック動作改善の考え方
・「トップ」の位置を理解する
・肘の高さの根拠
・肘が低いとなぜ肩や肘を痛めやすいのか
・肘と手の位置関係の条件
・「背中側に入れてはいけない」の誤解
・肘が上がらない原因と解決のヒント
・テイクバックにおける肩の動きの仕組み
・テイクバックのタイプ
・体幹・下半身の動きとテイクバックとの関係
・テイクバック動作の根本にあるもの
・手首の角度、向きの問題
・ボールを隠すことにとらわれるな
・おわりに
ご興味のある方にはお貸しいたしますよ。
お気軽にお声をかけてくださいね!
投稿者 山田接骨院 | 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年9月22日 土曜日
第7巻 体幹の回転動作の体操・改善ドリル集 投球障害・投球外傷は犬山駅前の山田接骨院
第7巻 体幹の回転動作の体操・改善ドリル集 収録時間92分
~ リーディングアームと連動した体幹の動きの習得 ~
・体幹の回転動作の改善ドリル ~ リーディングアームとの連動 ~
肩甲骨の動きづくりからのドリル展開
「カウンターモーション」からのドリル展開Ⅰ
「カウンターモーション」からのドリル展開Ⅱ
両腕の動きの関係をつくるドリル
「正面投げ」を応用したドリル展開
リーディングアームスライドドリル
連動づくりの体操からのドリル展開
・改善ドリル まとめ
・体幹の動きづくりの体操
1. 割れ体操 2. 体幹の側屈ストレッチ 3. 肩の上下引き離し 4. 肩甲骨の引き寄せ 5. 大魔神 6. 胸郭の開閉
7. 肩甲骨の後傾 8. 背筋の使い方の体操 9. 肩入れストレッチ 10. ショルダーローテーション 11. 肘絞り 12. 胴回し体操
13. エイミングからの肩回し体操 14. 開脚立位での肩回し体操
・体幹の動きづくりの体操 まとめ
ご興味のある方にはお貸しいたしますよ。
お気軽にお声をかけてくださいね!
投稿者 山田接骨院 | 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年9月21日 金曜日
第6巻 [下] 体幹の回転動作のメカニズム [後編] 投球障害・投球外傷は犬山駅前の山田接骨院
第6巻 [下] 体幹の回転動作のメカニズム [後編] 収録時間47分
~ グラブの腕の使い方 「リーディングスクロール」 ~
・リーディングアームの使い方の誤解
・リーディングアームの差し出し方
・肩を入れる深さの限度
・ 「リーディングスクロール」のグラブの腕の巻き取り動作
・ 「リーディングスクロール」のタイプ
・おわりに
ご興味のある方にはお貸しいたしますよ。
お気軽にお声をかけてくださいね!
投稿者 山田接骨院 | 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)